top of page
涙と旅カフェ あかね
ここで思いっきり泣きましょう。
最新情報
挨拶
2013年に「涙活」をスタートさせ、日本中の各所で、これまで約5万人近くの人を泣かせてきました。
その中で、現代人は泣く場所さえ探していると思うようになりました。
「男は泣くな。」「涙は女の武器」等、日本社会では、泣くことがネガティブな文脈で語られます。
しかし、泣くことが”健康に良いことだ”と医学的に証明されるようになりました。
「家族の前で泣けない、会社で泣けない、じゃあどこで泣けばいいのだ」という声をそこかしこで聞きます。
そこで、しっかり泣ける場所を作る必要性を感じ、「涙と旅カフェ あかね」の設立に至りました。
コンセプト
涙と旅カフェ あかね の「涙」は、泣くことの大切さを、「旅」は、世界64か国をまわった経験から、お店の名前にその言葉をつけました。
みなさ まのお忙しい毎日の中で、ほっと一息つけるようなお店を目指しています。
システム
完全予約制、マンツーマンで「涙活」を体験できます。
対象
ストレスをためている人、泣けなくて困っている人
イベント
涙活カフェでは、不定期で、”泣き”をテーマにしたイベントを開催。参加者には映像や音楽、絵本の読み聞かせ等で泣いてもらったり、泣ける作品の品評会や泣ける歌の合唱会・朗読会、なぜ人は泣くのかを考える会など各種イベントを実施しています。
住所
東京都新宿区西早稲田2-1-17酒井ビル1F
アクセス
・東京メトロ東西線 早稲田駅から徒歩3分
・東京メトロ副都心線 西早稲田駅から徒歩8分
・JR高田馬場駅から徒歩15分
※車でお越しの場合すぐそばにタイムパーキングがございます。
bottom of page