top of page

総合的な学習の時間・総合的な探究の時間(涙活編)

2022年度から高等学校で必修科目『総合的な探究の時間』、いわゆる『探究学習』が始まりました。涙活をその題材に取り上げる生徒さんが増えています。それを受けて当ページを作りました。

教室

総合的な学習の時間・総合的な探究の時間ッションとは

総合的な学習(探究)の時間は、変化の激しい社会に対応して、探究的な見方・考え方を働かせ、横断的・総合的な学習を行うことを通して、よりよく課題を解決し、自己の生き方を考えていくための資質・能力を育成することを目標にしていることから、これからの時代においてますます重要な役割を果たすものである。

 

探究②.png

探究のサイクル(涙活例)

①課題の設定
・ストレス社会の状況→涙活が有効

②情報の収集
・涙の効用について
・会社や教育機関等で実施されている涙活セミナーの実例

③整理・分析
・涙活を体験した結果どのように変わったか

④まとめ・表現
・パワーポイントにまとめる
(写真や動画は提供できます。)

探究②.png

なみだ先生が直接相談にのります。

電話、ZOOM、LINE等で、具体的に涙活について話をします。

なみだ先生HP http://www.tearsteacher.com/ までご連絡ください。
 

bottom of page